きそがわ幼稚園とは
園の1日
活動紹介
年間行事表
入園のご案内
園の概要
ブログ
最近の記事
カテゴリー
過去の記事
あと16日・・・
2016.02.22

あと16日

 

これはすみれ組の子ども達がきそがわ幼稚園に通える日数です。

数字で見ると余計短く感じてしまいます。

 

毎年この時期になると、クラスから卒園式の歌が聞こえ、

私達は誇らしい気持ちと、寂しさが交じり合ったら不思議な気持ちになります。

 

子ども達はというと、卒園する意味やそれに伴う寂しさ、

不安な気持ちはまだあまりなく、

漠然と卒園するということをとらえているようです。

 

 

ところで、お子さんが入園した頃の保護者の方の心配事はどんなことでしたか?

「お友達ができるだろうか?

「幼稚園で寂しくて泣いていないか?」

「ひとりで幼稚園でやっていけるのかな?

 

卒園を控えた今となっては、心配事はどう変わりましたか?

 

多くの方は心配事が小さくなっていたり、

また違う悩みが新たに出てきた方も多いと思います。

それだけ皆さんもお子さんと一緒に成長し、強くなった証です。

 

しかし、だだ一つだけ変わらないこと、それはお子さんを愛おしく思う親の心。

どんな困難なときも、我が子の幸せと笑顔を願ってきた皆さんの愛だけは、

どんなことがあっても変わらないことです。

またこれからも変わらないと信じています。

そんな皆さんの気持ちに寄り添い、

一緒に進んでいきたいとこの時期は特に思います。

 

別れはどんな時でも悲しいものです。

しかし、その先に必ずある新しいこと、

素敵な出会いに期待に胸を膨らませ、一歩踏み出すことが出来るよう、

残り少ない日数ですが、子ども達と一緒に楽しい思い出を一つでも多く作っていきたいと思います。

 

  • ブログ

    園児たちの生活をお届けします
  • フォトアルバム

    保護者さま限定公開お子さまの記録写真
  • 子育て相談

    保護者様のためのお悩み相談室です
  • よくあるご質問

    みなさまからいただくご質問をまとめました
書類ダウンロード
お役立ちリンク
きそがわ幼稚園とは
園の1日
活動紹介
年間行事表
入園のご案内
園の概要
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ
0586-87-4455
きそがわ幼稚園
幼保連携型認定こども園 きそがわ幼稚園
〒493-0007 愛知県一宮市木曽川町外割田堀田110
Copyright ©KISOGAWA KINDERGARTEN All Rights Reserved