きそがわ幼稚園とは
園の1日
活動紹介
年間行事表
入園のご案内
園の概要
ブログ
最近の記事
2024.04.17
お給食★
2024.04.12
半日保育★
2024.04.10
教員紹介
カテゴリー
過去の記事
課外の体操教室
2016.06.16

DSC_0563

毎週月曜日と木曜、金曜日の保育後に

トライル(体操教室)があります。

 

今日はその年長組の体操教室をじっくり見学させてもらいました。

準備体操から始まり、マットを使っての後ろまわり、

飛び込み前転、鉄棒を使っての逆上がりなどなど、

盛りだくさんの内容でした。

その為、子ども達も飽きることなく、

楽しそうに参加していました。

 

また、今日は後ろまわり検定があり、

しっかりと手を着いて回る、

ひざを着かずに回りきる、

マットからはみ出さないように回るなど、

いろいろなポイントがありました。

合格した子は大喜び、

しかし合格しなかった子は少し残念そう。

 

スポーツで順位を付けることや、

できた子のグループとできなかった子のグループに

分けることなどについては、いろいろな意見があると思います。

 

しかし、今日合格しなかった子達の表情からは

「つぎこそは!」という気持ちが伝わってきました。

これは稲田先生の声掛けや、励まし、

また何がいけなかったかを的確に伝えているからです。

 

合格しなかった子は今日の悔しさをバネに

今晩お布団の上で練習するかもしれません。

休みの日にお父さんと特訓するかもしれません。

そうやって頑張ることこそが

スポーツにしろ、勉強にしろ一番大切なことだと思います。

 

また、もう一つ面白い取り組みを稲田先生はされていました。

それは、鉄棒をした後に空いているマットで

自由に自分の好きなことを一つ子ども達にしてもらっていました。

そのマットでのルールは“自分で考えてやる”です。

後ろまわりに合格しなかった子は後ろまわりをしたり、

得意な前まわりをしたりといろいろなことを

子どもたち自身が考えて行っていました。

 

とかく指導者は“これをしなさい”  “こうしなさい”と

押し付けてしまいがちです。

しかし稲田先生は自分で考えてやりなさいと、

完全に子どもに任せていました。

人は何も考えずに言われたことをやるのが一番簡単です。

しかしそれでは本当の成長にはなりません。

さすがベテランの稲田先生!

私たちも子ども達 自身に考えさせる

そんな保育をしていきたいと改めて思いました。

  • ブログ

    園児たちの生活をお届けします
  • フォトアルバム

    保護者さま限定公開お子さまの記録写真
  • 子育て相談

    保護者様のためのお悩み相談室です
  • よくあるご質問

    みなさまからいただくご質問をまとめました
書類ダウンロード
お役立ちリンク
きそがわ幼稚園とは
園の1日
活動紹介
年間行事表
入園のご案内
園の概要
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ
0586-87-4455
きそがわ幼稚園
幼保連携型認定こども園 きそがわ幼稚園
〒493-0007 愛知県一宮市木曽川町外割田堀田110
Copyright ©KISOGAWA KINDERGARTEN All Rights Reserved