きそがわ幼稚園とは
園の1日
活動紹介
年間行事表
入園のご案内
園の概要
ブログ
最近の記事
カテゴリー
過去の記事
小学校との連携
2017.03.02

この時期になると、各小学校から先生が園にお見えになり、

来年度入学する子ども達の事を聞き取りに来ます。

 

先日もある小学校の先生がお越しになり、

幼稚園の先生たちがそれぞれの子の

様子をこと細かく説明していました。

 

学校の先生の「この子はどんな子ですか?」の質問に、

その子の性格から集団の中での様子、友達との関わり、

給食の事や、好きな遊び、苦手なこと、配慮していたことなどなど、

よどみなく次から次へと話が出てきます。

小学校の先生の書き留めている用紙が足りなくなるくらい

いろいろな角度から一人の子の事を話していました。

 

その様子を見て先生たちが自分のクラスの全ての子の事を

いつもよく見ていて、理解し、考え、指導していたのが

改めてわかりました。

 

年長の先生たちだけではなく、

全ての先生たちが卒園する子ども達が

小学生生活がスムーズにスタートできるよう

日々考えていますので、

お母さん方も安心してくださいね。

  • ブログ

    園児たちの生活をお届けします
  • フォトアルバム

    保護者さま限定公開お子さまの記録写真
  • 子育て相談

    保護者様のためのお悩み相談室です
  • よくあるご質問

    みなさまからいただくご質問をまとめました
書類ダウンロード
お役立ちリンク
きそがわ幼稚園とは
園の1日
活動紹介
年間行事表
入園のご案内
園の概要
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ
0586-87-4455
きそがわ幼稚園
幼保連携型認定こども園 きそがわ幼稚園
〒493-0007 愛知県一宮市木曽川町外割田堀田110
Copyright ©KISOGAWA KINDERGARTEN All Rights Reserved