今日卒園式があり、81名の子ども達が
きそがわ幼稚園を巣立っていきました。
3年前、泣きながら登園した子、
それを心配そうに見送るお母さん、お父さん。
泣き虫だった子ども達も一日一日強くなり、
友達もでき、笑顔が増え終えたばら組。
すみれ組のお兄さんやお姉さんに憧れ、
真似してみよう、追いつきたいといろいろと
壁にぶつかったゆり組。
最高学年になった今年はバスの中で、園庭で
運動会の頑張りで、発表会の演技で、
ばら組やゆり組の憧れの的になってくれました。
子ども達はこの3年間で、どんなことができるように
なったのでしょうか?
この3年間で、どんな思い出ができたのでしょうか?
この3年間で、どれだけたくましくなり、
どれだけ優しくなれたのでしょうか?
私たちもこの3年間で子ども達と一緒に過ごして、一緒に笑って、
一緒にかけがえのない素敵な思い出を作りました。
卒園児の皆さん、今まできそがわ幼稚園を代表し、
先頭に立って引っ張ってくれてありがとう。
先生たちもみんなからとてもたくさんの事を教えられ、
素敵な笑顔を毎日もらえた
とても幸せな3年間でしたよ。
本当にありがとう。
将来子ども達が大人になったときに心のどこかに
幼稚園の時のよい思い出が残っていて、
懐かしんでくれれば幸いです。
保護者の皆さん、最後になりましたが
今までご理解ご協力いただき本当にありがとうございました。