本日、4月生まれの誕生会が行われました。
15名の4月生まれの子ども達をみんなでお祝いしました。
また、その誕生児の保護者の方もお越しいただき、
ご参加いただきました。
足元の悪い中、本当にありがとうございました。
さて、ご存知の方も多いと思いますが、
きそがわ幼稚園の誕生会は、
全学年の子ども達が遊戯室に入り、
誕生児の子ども達は舞台上で一人ひとり
“大きくなったら何になりたいか”を先生から聞かれます。
「ケーキ屋さん」や「お花屋さん」といった
女の子に人気のものから、テレビの人気キャラクターまで
子ども達のいろいろな夢を聞くことができました。
みんなの夢が叶うといいですね。
その後、先生たちのお楽しみ会や、
子ども達からお歌のプレゼントをして誕生会は終わります。
それからご参加いただいた保護者の皆さんには
もう少しお時間をいただき教室でお子さんと一緒に
お給食を食べていただきました。
これは一年に一回、子ども達が食べているお給食の試食と、
我が子がどの様に友達の中で過ごし、
どの様にお給食をどれくらい食べているかを観ていただくため、
昔から行っています。
新学期が始まってすぐの誕生会でしたが、
お子さんの様子はどうでしたか?
ご家庭での様子とはちょっと違った子も
いたかもしれませんね。
そんな私も何を隠そう4月生まれで
つい最近年齢が一つ増えました。
誕生会が終わってからいろんな子ども達から
「お誕生日おめでとう!」なんて言ってもらえ
とっても嬉しかったです。
何歳になっても、誕生日をお祝いしてもらうのって
嬉しいものですよね。