まだ季節は秋(?)
なんだか今年は長雨や台風のおかげで
秋を楽しむということが
あまりできていないような気がします。
しかし、幼稚園の先生たちは秋を跳び越えて
冬の為の準備を始めています。
きそがわ幼稚園では毎年2学期の終業式の日に
クリスマス会を行います。
この日はみんなでクリスマスの歌を歌ったり、
お楽しみ会をしたりします。
そして、サンタさんもちょっと早いですが、
きそがわ幼稚園までわざわざ来てくれます。
もちろんサンタさんは姿を見せませんが、
みんなが遊戯室でクリスマス会をしている間に
一人ひとりの椅子の上にプレゼントを
置いて行ってくれます。
その後、みんなでそりに乗ってお空に
駆け上がっていってしまった
サンタさんに「ありがとうー!」
当日は松平先生と佐藤先生と園長が
各クラスを走り回ってプレゼントを置きまくります。
そのプレゼントをどんな絵本にするか
先生たちは吟味しながら、今日決め始めました。
まだまだ2カ月近く先のことですが、
子ども達の“今、興味のあるもの”や、
“子ども達に読んでほしいな”と思うものを
考えながら選んでいますので、
どんな絵本になるか楽しみにしていてくださいね。
もちろん、この話は子ども達には絶対に
内緒にしておいてくださいね。
子ども達にはできるだけ長く
サンタさんの存在を信じていてほしいですものね。