きそがわ幼稚園とは
園の1日
活動紹介
年間行事表
入園のご案内
園の概要
ブログ
最近の記事
2025.03.07
お別れ会食
カテゴリー
過去の記事
クリスマス会
2017.12.22

今日は冬至、一年で一番太陽の位置が低くなる日で

この日に「ん」がつく食べ物を食べると

運が向いてくるといわれています。

だいこん、にんじん、れんこん、うどんなど、

名前に「ん」が付く物が縁起を担いでよく食べられるそうです。

その中でも冬至といえばやはり“かぼちゃ(なんきん)”です。

 

さて、そんな日照時間が一番短くなる今日、

きそがわ幼稚園ではクリスマス会が行われました。

遊戯室でクリスマス会を行っている間に、

自称今日だけサンタさんが子ども達の椅子の上にこっそり

クリスマスプレゼントを配りまわっていました。

 

無事プレゼントを配り終わり、

子ども達が一斉にクラスに戻ってくると

自分の椅子の上にプレゼントが!

特に年少さんは初めての経験ですので、

びっくりするやら喜ぶやらで

子ども達は大はしゃぎ。

  

廊下でみんなで出てお空に向かって

「サンタさんありがと~!」

子ども達の喜ぶ顔は本当に見ていて

嬉しくなりますね。

 

25日のクリスマス当日の朝、

本物のサンタさんは子ども達にどんな

素敵なプレゼントを持ってくれるのでしょうか?

 

ちなみに今日もらった“クリスマスプレゼント”にも

「ん」が付いていますので、

子ども達にとってこれから運が向いてくるかもしれませんね。

 

最後になりましたが、今日で2学期が終わりです。

一年間本当にありがとうございます。

私たち教職員は3学期から気持ちも新たに、

初心に立ち返り子ども達とともに

素敵な思い出を沢山作っていきたいと思います。

 

よい年をお迎えください。

  • ブログ

    園児たちの生活をお届けします
  • フォトアルバム

    保護者さま限定公開お子さまの記録写真
  • 子育て相談

    保護者様のためのお悩み相談室です
  • よくあるご質問

    みなさまからいただくご質問をまとめました
書類ダウンロード
お役立ちリンク
きそがわ幼稚園とは
園の1日
活動紹介
年間行事表
入園のご案内
園の概要
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ
0586-87-4455
きそがわ幼稚園
幼保連携型認定こども園 きそがわ幼稚園
〒493-0007 愛知県一宮市木曽川町外割田堀田110
Copyright ©KISOGAWA KINDERGARTEN All Rights Reserved