先日、全学年が遊戯室に集まって
『歯磨き指導の会』が行われました。
先生たちが手作りのパネルシアターを使って
歯磨きの大切さや歯ブラシの持ち方、
うがいの仕方などを教えてくれました!
お給食の後はしっかり歯磨きが出来ました☆
まだまだ子どもたちの歯磨きは
同じところばかり磨いたり力加減が
分からず歯ブラシの毛が曲がるくらい押し付けて
ガシガシ磨いてしまう子も多いと思います。
目安として10歳ぐらいまでは仕上げ磨きが
必要とされてますので、
お家でも歯磨きのお手伝いをしてあげて下さいね♡
また、ばらぐみさんの歯磨きは
6月中旬から始める予定です。
お家でもコップに水を汲んだり、
うがいの練習をしてみて下さいね★