きそがわ幼稚園栄養士です。
9月13日は、ゆり組さんのおはぎ作りの日でした。
学年を半分に分けて、おはぎ作りの教室に入ってくるこども達の表情は、
“ワクワク♪”
こども達のお皿にきな粉を分けに行くと、
「きな粉すき~」「おもちで食べた事あるよ~」という声が聞こえてきました。
この時点で、楽しそうなこども達の様子が可愛いです。
ゆりさんもばらさんと同様に、ラップでごはんをくるんで、
お団子を作り、きな粉に付けてコロコロしました。
ゆりさんは、あんこが苦手な子も少なく、
あんこも同様にラップでお団子にしながら一生懸命作っていました。
「あんこ出ちゃうよ~」と苦戦している子もいましたが、最後まで頑張って作り完成!
お団子作りは皆とっても上手!
美味しそうに丸いおはぎを作る事ができました。
お楽しみの給食時間♪
3クラスの様子を覗くと、「おはぎ美味しい~!」「給食おいしい~!」と、
こども達は嬉しそうに食べていました。
今回、学年ごとに分けておはぎ作りを体験しましたが、
初めてのおはぎ作りを、どのクラスでも皆、楽しんで作っていました。
2024年のお彼岸は19日からです。
今年のお彼岸は、ご先祖様へのお供えをこども達と一緒に
おはぎを作ってみませんか?
その時に、ご先祖様に手を合わせ感謝を伝える事、
日々、美味しい食事が食べれる生活への感謝を、
こども達と一緒にお話してみてください。
★今回のおはぎのご飯は、すべてうるち米で作りました。
ご飯を炊飯する際に、少し水を多めにいれてやわらかめに炊きました。
きな粉は、きな粉、砂糖1:1にひとつまみの塩です。
あんこは、おはぎなので粒あんを使用しました。