きそがわ幼稚園とは
園の1日
活動紹介
年間行事表
入園のご案内
園の概要
ブログ
最近の記事
2025.07.17
7/17 給食
2025.07.16
7/16 給食献立
2025.07.16
7/15 給食
カテゴリー
過去の記事
お話し会
2025.06.20

きそがわ幼稚園おはなし部「だあいすき」です。

梅雨が明けてしまったのかしら?

と思ってしまうほど

晴れた日が続いた週の水曜日に

つぼみ組の6月のおはなし会を行いました。

 

つぼみのお部屋前の採光窓に飾られた

きれいな紫陽花と

楽しそうなカエルたちを眺めた後に

つぼみ組のお部屋に入ると

子どもたちの描いたかわいい傘たちが

私たちを迎えてくれました。

 

こんなに晴れていると

雨が恋しくなってきますね。

 

この日のプログラム

 

ととけっこう

絵本            パッポー

パネルシアター  かたつむりのいちにち

大型絵本        だるまさんが

わらべうた      めんめんたまぐら

わらべうた      ぎゃあろのめだま

パネルシアター  このかさ だあれ

紙芝居          あめつぶさん

さよなら あんころもち

 

大型絵本「だるまさんが」は

こどもたちが普段から親しんでいる

おはなしだけあって

最初から最後までみんなで

一緒にだるまさんのように

揺れたり声を出したり

ぺしゃんこになったりして

大盛り上がりでした。

 

パネルシアター

「かたつむりのいちにち」は

わたしたちメンバーにとって

初の試みかも!?と

感じるほどいつものパネルシアターとは

少し雰囲気の違った出し物となりました。

 

かたつむりのでんちゃんの

の~んびり、まったりな

シンプルライフを

の~んびりとした歌を歌いながら

こどもたちにお話ししました。

 

わらべうたでも

梅雨を感じる歌を・・・

ということで

「めんめんたまぐら」では

みんなでかたつむりになって

遊びました。

小さいかたつむりさんたちが

とってもかわいかったです。

 

来月の7月のおはなし会は

暑くてもちょっぴり

元気になるようなプログラム作りを

目指して頑張ります。

 

ありがとうございました。

 

 

 

  • ブログ

    園児たちの生活をお届けします
  • フォトアルバム

    保護者さま限定公開お子さまの記録写真
  • 子育て相談

    保護者様のためのお悩み相談室です
  • よくあるご質問

    みなさまからいただくご質問をまとめました
書類ダウンロード
お役立ちリンク
きそがわ幼稚園とは
園の1日
活動紹介
年間行事表
入園のご案内
園の概要
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ
0586-87-4455
きそがわ幼稚園
幼保連携型認定こども園 きそがわ幼稚園
〒493-0007 愛知県一宮市木曽川町外割田堀田110
Copyright ©KISOGAWA KINDERGARTEN All Rights Reserved