ばら組のクラス担任の先生たちは給食の前になると
子ども達をトイレに連れて行ったり、
お給食セットをカバンから一緒に出したりしているため、
松平先生と、佐藤先生、園長が
ばら組のクラスに入ってお給食の盛り付けをしています。
男性の職員がクラスの前までお給食を運んでいくと、
「おじさん、今日のお給食なに?」
と聞かれます。
“おじさん”って言った?
ばら組の先生たちが
「おじさんじゃなくて、○○先生だよ」ってフォローしてくれますが、
まだまだ年少さんにとっては、おじさんだろうが、先生だろうが、
どっちでもいいようですね。
もう少しすると、「○○先生!」と、
名前を呼んでくれるようになると思いますので、
それまで私たちもお給食を運んでくる“おじさん”として
子ども達と接していきたいと思います。