いよいよ3学期が始まりました!
わくわくした表情で久々に登園した子ども達♡
ちょっぴり不安そうな表情を見せる子もいましたが、
冬休みの思い出を嬉しそうにお話してくれる子がいっぱいでしたよ!
そして、外に出ると冷たい風に大人は思わず…
『さむ~い!』と声に出てしまいますが、
さすが【子どもは風の子】寒さに負けず
みんな身体を動かし元気に遊んでいましたよ★
冬休みにたくさん練習したようですね!
「いっぱい跳べるようになったよ~!!」と
得意げに見せてくれました☆
砂場遊びもままごとしたり、トンネルを作ったりと
子ども達が工夫しながら遊んでましたよ★
そして年長さんは「バレーボールがしたい!」
と言うことで、お手製のネットを準備して
コートのラインを引いてみました。
今までバレーボールをやった事がある子は
いないようでしたが、特にルールなどを決めず
自由にやってごらん!と言うと自分たちで
チームを分けたり、サーブを打つ子も!
しかし、ネットを越えてボールが入っても
なかなかラリーが続かず…。一旦子ども達を集めて、
ボールがポンポンとラリーになる為には
どうしたらいいと思う?と尋ねると
「強いボールより優しく投げた方がいいんじゃない?」と
教えてくれたお友だち!
再び始めるとすぐにラリーになりませんでしたが
数回続いて『やった~!』と喜ぶ姿も♡
「僕バレーボールやったことないけど
やってみたい!」と参加するお友だちも!
だんだん人数も増えて盛り上がっていました。
3学期は進級・進学に向けて
1年のまとめの大切な時期になります。
子ども達と1日1日を大切に、わくわく楽しい
園生活が送れるようにしていきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
あけましておめでとうございます。
皆さん、楽しい冬休みをお過ごしでしょうか。
きそがわ幼稚園おはなし部「だあいすき」です。
今年も皆さんとおはなしの時間を一緒に
楽しんでいきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
先月の12月25日(クリスマスの日!!)に
つぼみ組でおはなし会を行いました。
プログラム
ととけっこう
絵本 ケーキ
パネルシアター もりのクリスマス
絵本 かおたいそう
わらべうた こめついたら はなそ
ぺったら ぺったん
絵本 いろいろ おんせん
紙芝居 おしゃれなねこさん
さよなら あんころもち
クリスマス当日だったのですが、
クリスマスの題材だけに集中せず
楽しい冬が想像できるようなプログラム作りを
心がけました。
この日とても子ども達が楽しそうに
していた出し物を3つ紹介させてください。
絵本
「かおたいそう」
絵本のページいっぱいに描かれた
顔の表情と言葉を、顔の体操のように
みんなでまねっこしました。
口を大きくあけて「ま」と言ったり
鼻の下をのばして「のーん」としたり。
一生懸命まねっこするこども達が
とってもかわいらしかったです。
迫力満点の表情をまねっこするには
「脱 はじらい」の勇気が必要な方も
いらっしゃるかもしれませんが、
0歳から100歳まで対象というキャッチコピーの
通り、みんなで楽しめる絵本だと
思いました。
わらべうた
「こめついたら はなそ」
「ぺったら ぺったん」
お餅つきの行事がある前後に
必ずやるようにしているわらべうたです。
お手玉を餅に見立ててお餅つきを
わらべうたの中で楽しみました。
「こめついたら はなそ」の最後の
「はーなした」のところで
指でつまんでいたお手玉を床に落とすのですが、
このシンプルな動きに
こども達は大笑いしながら喜んでくれました。
おはなし会では時間の関係上3回しか
できませんでしたが、もっと
沢山やりたかったなぁと思う出し物でした。
紙芝居
おしゃれなねこさん
お買い物に出かけた猫さんが
洋服や靴、帽子や鞄など
「どちらが にあうかしら?」と
聞き手のこども達に尋ねながら
読み進めていくお話です。
大きな声で「こっち!!」と
猫さんにぴったりの物を教えてくれる
こども達の姿に成長を感じました。
すっかりドレスアップしたねこさんが
最後の場面では「あれれ?」という展開に
なるのも面白い紙芝居です。
1月は29日がおはなし会の予定です。
1月ですが2月に近い日にちですね。
どんなおはなし会になるのかな。
楽しみにしていてください。
ありがとうございました。
寒い日が続きますが、子ども達は元気いっぱい☆
4日間、いろいろなテーマでクリスマス会を楽しみました!
どんなクリスマス会だったのか
覗いて見ましょう〜♪
☆ツリー作りタイム☆
ペンでお絵描きをしたり、シールを貼って
ツリーに可愛く飾り付けをしました。
☆雪ボール入れゲームタイム☆
カゴに雪ボールが何個入るかなぁ?
動くカゴを走って追いかけて、たくさんの雪ボールを入れてました。笑顔いっぱい…
大盛り上がりのゲームタイムでしたよ♪
☆クリスマスクッキングタイム☆
餃子の皮を使ってピザ作りをしました。
ケチャップを塗ったり、具をのせたり…
みんなで楽しみました♪
「お家でも作りたーい」っという声も聞かれましたよ。
是非、お家でクッキングタイム
楽しんでみてくださいね〜!
☆先生たちからのクリスマスプレゼント
タイム☆
先生たちからのプレゼントは、ハンドベルで「クリスマスソング」の演奏と手品です。
先生たちは緊張していましたが、子ども達から「すごーい!」と歓声があがり大成功でした。
子ども達にとって、楽しい思い出になってくれたら嬉しいです♪
お家でもクリスマス会のお話
聞いてみてくださいね!