現在体調不良でお休みする子が
少しずつ増えてきています。
昨晩嘔吐してしまった子、
熱が出てしまった子、
鼻水が、咳が…
いろいろな症状でお休みしています。
病気にかかってしまうのは仕方ありません。
どんなに予防していても集団生活をしていると
絶対に病気にならないとは言い切れません。
そんな病気の時は当然のように
ほとんどの子がお休みします。
しかし中には
「昨晩体調が悪かったけど
今朝は体調がよさそうなので登園します。」
という方がよくお見えになります。
本当に病気が治って体調が良いのか、
一晩寝て一時的によくなったのか、
保護者の方の仕事が休めないから登園させるのか、
私たちはお医者さんではないので分かりません。
幼稚園で子ども達が熱を出たり
嘔吐したりして体調不良になった時、
職員室のベッドで寝ながら
保護者の方のお迎えを待ちます。
大人でも病気で体調が悪いときは
一刻も早く自宅に帰りたくなります。
それに不安な気持ちになったり、心細くなります。
ましてや子供ともなればなおさらです。
職員室のベッドでヒエピタをおでこに貼って
横になっている子ども達の表情は
年長さんでも寂しそうです。泣き出してしまう子もいます。
私も働いていますので、保護者の方がお仕事をどうしても
休めないという気持ちは痛いほどよくわかります。
しかし、我が子の事を考えると、
変に無理をさせていろんな病気をこじらせてしまたり、
我が子に親の都合で悲しい気持ちさせるのは心が痛みますよね。
我が子の心より大切な “仕事” なんて絶対にありませんよね。
それに幼稚園で他の子にうつしてしまうことも想像してください。
以前、ウイルス性の胃腸炎の疑いがある子が
保護者がどうしても仕事が休めないからと
登園したことがあります。
案の定、園で嘔吐してその方にはお迎えに来ていただきましたが、
その子のクラスにはその後のお休みに
遊園地へお泊り旅行すると喜んでいた子が
胃腸炎になってしまい泣く泣く旅行をキャンセル
したということもありました。
園で嘔吐した子からの感染なのか、
他の経路からの感染なのかはわかりませんが
実際にこんな悲しいこともありました。
どうか、どうか、病気にかかってしまったときは、
まずは我が子の心を最優先にしていただき、
他の子に同じ苦しみをさせないようご協力ください。
幼稚園の教職員という立場からではなく、
皆さんと同じ子を持つ一親として皆さんにお願いします。