きそがわ幼稚園とは
園の1日
活動紹介
年間行事表
入園のご案内
園の概要
ブログ
最近の記事
2024.04.30
対面式☆
2024.04.26
お話し会
2024.04.17
お給食★
カテゴリー
過去の記事
それぞれの成長
2016.11.25

長かった二学期も終盤に差し掛かり、
残すところ一カ月を切りました。

 

子ども達は周りの友達と一緒に
少しずつ成長をしています。
四月の入園したての頃は、
年少さんのどのクラスからも泣き声と、
担任の先生たちが忙しく動き回る風景がありました。

DSC_0044

DSC_0052
最近では、お帰りの準備も自分たちで出来るようになり、
担任の全体への声掛けをどの子も理解して
行動できるようになりました。

 

 

DSC_0053

また年中さんは年少さんとは違い、
黒板に書かれた文字を読んだり、
読めない子も担任に自ら聞き行くなどして
お帰りの準備ができるまでになりました。

 

さらに年長さんはみんなで協力してより難しい事を
成し遂げようとしています。
それぞれの学年、それぞれの子が年度当初に比べると
身体的にも精神的にも成長しているのがよくわかります。

 

しかし、ついつい親は
「みんなができているのに   うちの子はこれができない」
「あの子はこんなに上手なのに   うちの子は…」
などと我が子と他の子と比べてしまいます。
比べたところで、我が子ができるようになるわけでもなく、
他の子と比べること自体、全く意味のないことです。
またそれを聞いた我が子は自分はできないダメな子なんだ…と
我が子に無用な圧力をかけてしまうだけです。

 

今の我が子を比べる対象は他の子ではなく
過去の我が子です。
どの子も半年前出来なかったことが今ではできるように
なったことがたくさんあるはずです。

 

こんなことができるようになった。
こんなにもたくさん食べるようになった。
こんなにたくさんお友達ができた。
こんなにも語彙が増えた。
こんなに人の気持ちが分かるようになってきた。
と、“できなこと”  でなく  “できるようになったこと”を
どんどん認めてあげてください。

 

年少さんでおむつが取れていれば問題ありませんよ。
年中さんで自分の気持ちを言葉で
伝えることができれば問題ありませんよ。
年長さんで自分の気持ちと友達の気持ちが
理解できれば問題ありませんよ。
みんな毎日元気に幼稚園に登園できていれば
全く問題ありませんよ
どの子もその子にあった歩幅でちょっとずつ
しかし確実に成長していますから、
お父さんお母さん安心してくださいね。

  • ブログ

    園児たちの生活をお届けします
  • フォトアルバム

    保護者さま限定公開お子さまの記録写真
  • 子育て相談

    保護者様のためのお悩み相談室です
  • よくあるご質問

    みなさまからいただくご質問をまとめました
書類ダウンロード
お役立ちリンク
きそがわ幼稚園とは
園の1日
活動紹介
年間行事表
入園のご案内
園の概要
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ
0586-87-4455
きそがわ幼稚園
幼保連携型認定こども園 きそがわ幼稚園
〒493-0007 愛知県一宮市木曽川町外割田堀田110
Copyright ©KISOGAWA KINDERGARTEN All Rights Reserved