来月の今日、3月17日は第43回卒園式です。
ということは年長さんがきそがわ幼稚園にいるのもあと一か月しかありません。
この3年間はなんだかあっという間でした。
あんなに小さかった子たちが、今では驚くほど大きくなりました。
そこで今回は佐藤先生が身長体重のデータ管理をしてくれていますので、
そこから読み取ってみます。
この学年の子供たちの実際の平均身長と平均体重は、
年少組の4月の平均身長が95.5㎝
年長組の1月の平均身長が114㎝
年少組の4月の平均体重が14.6㎏
年長組の1月の平均体重が20.5㎏
身長は18.5㎝、体重では5.9㎏も大きくなりました。
18.5㎝というと、普段保護者の皆さんにお渡ししているお手紙(B5サイズ)の
短い辺の長さが18.2㎝ですので、ほぼそれくらい伸びています。
また5.9㎏というと、リンゴ1個の平均的な重さが約300gだそうです。
ということはリンゴ約20個分。
もちろんこれらは平均ですので、もっと大きくなっている子もたくさんいます。
このようにお子さんの3年間の成長をグラフにしたものを
3学期の個人懇談会でお渡しします。
わが子がどれくらい大きく成長したか一目で分かるようになっていますので、
楽しみにしていてください。