お箸の練習☆
2021.07.07
入園したばかりの頃はお給食を
スプーンや手づかみで食べていたばら組さん!!
最近はお箸の練習が始まり毎日苦戦しながらも
頑張ってくれてます❢
箸を使うのは、まずは最初の5分、次の週は10分と
時間を決めておこなってます。
また子ども達が時間を意識できるよう黒板には
箸を使う時間、おかわりが出来る時間、
ごちそうさまの時間の数字が書かれてます。
食べるのがゆっくりなお友だちも、この黒板を見て
「もうすぐ終わりだ~」と時計を見るようにもなりましたよ!
幼稚園ではお箸の練習だけでなく、
正しい姿勢、食器の持ち方も意識出来るよう
イラストを各クラスに掲示してあります!
お家でも少しずつでいいので、お箸の練習をしてみてくださいね♡