探し物がない時、誰に聞く?
以前の行事はどうやっていたか、
去年の資料はどこ行った?
そんな時は、決まって
「松平先生、〇〇〇ってどこでしたっけ?」
「松平先生、去年ってどうやってましたっけ?」
先生たちの中で、困ったときはまず松平先生に聞け!
というのが合言葉になっていました。
きそがわ幼稚園の創設期から35年間、
縁の下から先生たちを、子ども達を、そしてきそがわ幼稚園を
支えてくれた松平先生。
その松平先生がこの度ご退職されました。
その一報を聞いた以前勤めていた先生たち、
トライルの先生方、
きそがわ幼稚園に関係する各方面の方々が一堂に集まり、
また、どうしても駆け付けられない方は
ビデオメッセージという形で松平先生の
ご退職をお祝いしました。
これほど多くの人が松平先生の為に集まるということは、
まさに松平先生の人徳、お人柄からだと改めて思いました。
本当に松平先生お疲れさまでした。
これからは、ご夫婦でゆったりとした時間の中、
のんびりとお過ごしください。
今後は行事などいつでも結構ですので、
遊びに来てください。
その時はまた
「松平先生! 〇〇ってどこでしたっけ?」って
聞くかもしれませんが・・・・