
作品展★
2024.02.06
先日の作品展では、たくさん方に見に来て頂き
ありがとうございました!

当日は子どもたちが、お家の人に作品について
お話をしていたり、写真を撮ってもらったり
嬉しそうな表情がたくさん見られましたね。

絵の展示では4月と12月の自由画を見比べたり
学年ごと見ていくとお子さんの成長が
感じられたのではないでしょうか。




学年ごとテーマを決め取り組んだ個人製作も
子ども達の頑張りがいっぱい詰まった作品でしたね!







舞台の共同製作『フォトブース』も大人気!



今年度は4月から廃材製作など
子どもたちが自ら考えて取り組む活動を
たくさん取り入れてきました!
その集大成となる作品展では
自分でイメージしたものをどう作るのか。
どんな材料を使うのか、
どんな工程を取り入ていくのか、
時には失敗も経験し、試行錯誤しながら
取り組んだ作品づくりでした。
子ども達のわくわくしながら取り組む姿や
完成したときの嬉しそうな表情を見ると
保育者が作り方を1から教え見本通り作る製作ではなく
自分の力で作り上げた作品は個性溢れる
素敵な作品になったと思います♡
そして、やり遂げた達成感を味わうと共に
創造力や表現力がより伸びたのではないかと思います!
最後に、
材料の準備をしていただいた保護者のみなさま、
前日の準備から当日の片付けまで
お手伝いをして頂いた役員の方々。
ありがとうございました♡