きそがわ幼稚園とは
園の1日
活動紹介
年間行事表
入園のご案内
園の概要
ブログ
最近の記事
2023.11.24
おはなし会
2023.11.22
交通安全教室
2023.11.21
小3BBQ☆
2023.11.20
お弁当DAY♡
カテゴリー
過去の記事
対面式☆
2023.05.02

今日は全学年、遊戯室に集まって

対面式を行いました!

まずは、ぺープサートのお話を見ました!

卵がパカーン!!と割れると

動物さんたちが登場!

泣いてるひよこさんをばら組さんに見立てて

「みんなならどうしてあげる?」と質問すると

「優しくしてあげる!」「大丈夫?」って

聞いてあげる…など

ゆりさん、すみれさんが答えてくれましたよ♡

そして、そのあとはばらさんの方を向いて

声を掛けてくれました♡

戸外遊びでも、泣いてるばら組さんを見つけると

優しく声を掛けてくれたり、

靴を履くのを手伝ってくれたり

お兄さんお姉さんとして頑張ってくれてます!

まだちょっぴり涙のばら組さんもいますが、

戸外遊びになると、どの子もニコニコ笑顔で

元気に遊んでいますよ!!

連休明けは、「幼稚園行きたくな~い!!」と

泣く子も多いと思いますが、

楽しいこといっぱいあるよ♡と

背中を押してあげて下さいね!

始業式☆
2023.04.07

いよいよ今日から新学期が始まりましたね。

久しぶりに登園した子どもたち!

新しい名札を付けてもらってドキドキしながらも

ひとつ大きな学年になったことで

嬉しそうな表情をしていましたよ♡

ロッカーや下駄箱も場所が変わり、

頑張って自分のマークやお名前を探してましたよ!

遊戯室でみんなで集まって

始業式のお話を聞きました。

そして、クラスの先生の紹介や

新しく入園した子の紹介をしました!

迷子にならないように保育室に戻るときも

電車ごっこで移動!!

 

来週1週間は半日保育になります!

新しいクラスに不安になったり、

緊張してしまう子もいると思うので

幼稚園に行くことが少しでも楽しみになるよう

おやつを用意して先生たちは待ってます♡

新しいお友だちをたくさん作って

いっぱい遊んで元気に過ごしましょう!

お別れ会食☆
2023.03.11

先日、みんなですみれさんのお別れ会をしました!

この日の天気はぽかぽか春の陽気を通り越して

暑いぐらいのいいお天気でした。

 

まずはプレゼント渡し。

ばらさん・ゆりさんがすみれさんへの感謝の気持ちを込めて

頑張って作ってくれました♡

憧れのすみれさんからぎゅっ♡と抱きしめてもらったり

握手をしてもらいニッコリ笑顔の子どもたち。

すみれさんからは各クラスへ手作りドミノのプレゼント☆

そのあとはみんなが楽しみにしていたゲーム!!

ばらぐみVSすみれぐみ☆  玉入れ!

ゆりぐみVSすみれぐみ☆  綱引き!

先生たちVSすみれぐみ☆ ドッチボール!

全部の勝負に勝ったすみれさん♡

喜びの舞を見せてくれる子も(笑)

最後にみんなで列を作ってすみれさんを

拍手でお見送り!

「ありがとう♡」「頑張ってね!」と

声を掛けてもらい嬉しそうなすみれさん!

少しずつ卒園の実感がわいてきたようですね。

この日は特別にお給食もすみれさんは

いろんなクラスに分かれて食べました!

同じバスの子や兄弟そろって同じクラスで食べるのも最初で最後!!

いつもと違う雰囲気にドキドキしている子もいましたが、

いつも以上に会話が弾んでいる子もいましたよ♡

 

卒園式まであと1週間。

子どもたちは卒園式の練習も頑張って取り組んでいますよ。

当日すみれぐみ全員揃って迎えられること願ってます☆

  • ブログ

    園児たちの生活をお届けします
  • フォトアルバム

    保護者さま限定公開お子さまの記録写真
  • 子育て相談

    保護者様のためのお悩み相談室です
  • よくあるご質問

    みなさまからいただくご質問をまとめました
書類ダウンロード
お役立ちリンク
きそがわ幼稚園とは
園の1日
活動紹介
年間行事表
入園のご案内
園の概要
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ
0586-87-4455
きそがわ幼稚園
幼保連携型認定こども園 きそがわ幼稚園
〒493-0007 愛知県一宮市木曽川町外割田堀田110
Copyright ©KISOGAWA KINDERGARTEN All Rights Reserved