桜のつぼみが膨らみ始めた今日すみれ組98名は無事に卒園の日を迎えることができました
本日はこのように盛大な卒園式を開いていただき誠にありがとうございました
またご来賓の皆様本日はお忙しい中ご臨席いただき誠にありがとうございます
先ほど園長先生から卒園証書を受け取る子供達の凛々しい姿を見てとても感動致しました
ぶかぶかの制服に身を包み期待と不安の入り混じった3年前の春
入園当初は私達の手を離れ一人で大丈夫かな泣かないかなと気を揉む毎日でした
でも気付けば幼稚園で覚えた歌をたくさん歌ってくれたり先生やお友達との出来事を楽しく話したりしてくれるようになりました
すみれ組夏のお泊まり保育では親元を離れ先生方やお友達と一夜を過ごした子供達は私達の心配をよそにとてもたくましくなって帰ってきてくれました
全身が砂で真っ白になるまで毎日練習した運動会では組み立て体操や紅白リレーバルーンの演技どれも素晴らしく感動して涙が溢れました
幼稚園最後のクリスマス発表会では初めて英語の歌に挑戦し私達を驚かせてくれました
「BINGO」という歌は今でも時々口ずさむほどお気に入りです
前日まで揃わなくて苦戦した合奏曲も本番では素敵な音色を響かせてくれました
この3年間の幼稚園生活を思い起こせばきりがありません
どの行事も大切な思い出として私達親子の心に刻みこまれています
子供達はこのきそがわ幼稚園で学び成長いたしました
集団生活での約束事努力する事の大切さお友達への優しさなどここで教わったたくさんの事はこれから先も子供達の力になるはずです
本日このように立派に卒園できますのも入園してから今日まで日々優しく時に厳しくご指導くださいました先生方のおかげです
本当にありがとうございました
最後になりましたが先生方のご健康とご多幸
きそがわ幼稚園のますますの発展を心よりお祈りいたしますとともに簡単ではございますがお礼の言葉とさせていただきます
令和2年3月14日
卒園児保護者代表 原 純