先週おはなし会の方が来てくださり
ゆりぐみさんに素敵なお話をたくさん
読み聞かせしてくれました♡
最初に登場した、人形のだるまさん!
ゆらゆら揺れたり、プププッと言う言葉に
子ども達も真剣な表情からニッコリ笑顔に☆
手を叩きながら爆笑する子も!
その後はどんぐりや動物が出てくる絵本を読んでもらい
どの子も物語の世界に引き込まれていましたよ!
そして、次に出てきたのはなんとアルミホイル!!
何が始まるの⁉と目を丸くして見ていた子ども達。
歌を歌いながら色々な形に変身!
「何に見えるかな?」と聞かれると
リボンやちょうちょ!といろんな答えが出てきましたよ。
次はわらべ歌を歌いながらどっちの手に
どんぐりが入ってるかあてっこゲーム!
正解すると「やった~!!」と大喜び♡
歌いながら体も動かしましたよ!
エプロンシアターでは、ポケットから
お花や卵やいろいろな物が登場!
押すと音が出たり、色が変わったりと
マジックのような仕掛けもあり、
おぉ!とビックリする子もいれば…
隣の子と「今のひもじゃない?」「見えた!」と
話してる姿も…(笑)
最後はパネルシアター★すてきな帽子屋さん★
動物が登場するたび指をさして
「あの帽子がいい!」と答えてくれてました。
楽しいお話が盛りだくさんで大満足の子ども達♡
また見たーい!!とリクエストしてました!
おはなし部「だあいすき」のみなさん
素敵なお話ありがとうございました♡
来月は未就園のお友だちを対象に
読み聞かせをしてもらえることになりました!
10月18日(水)の予定です☆
ぜひみなさん遊びに来てくださいね♡
すみれぐみさんがドキドキわくわく
楽しみにしていたお泊り保育★
大きな荷物を抱えて登園する姿は、
ちょっぴり不安そうな表情を見せる子もいましたね。
まずは遊戯室に集まって、みんなで作ったおみこしを担ぎました!
グループ毎に分かれて、
大きな声で掛け声を掛けながら
楽しく取り組んでました♡
その後は、保育室で一旦休憩してから
アイスクリーム作りをしました。
氷と塩が入ったビニール袋を一生懸命もみほぐし
「手が冷たすぎる~!」と言いながらも
だんだんジュースが固まってシャーベットに
なってくると大喜びしてました♡
次は縁日遊び★
この日の為に、各クラスみんなでゲームを考え、
様々な物を制作し準備をとても頑張ってきました!
どのゲームも子ども達のアイデアが詰まっていて
大盛り上がりでした♡
お菓子すくい♡
体操の先生と水遊びもしました!
いっぱい汗もかいていたので冷たいプールは
気持ちよさそうでした!!
そして、いよいよ子どもたちが
1番ドキドキしている肝試し!
始まる前から大泣きの子も…。
涙の子も最後にくじを引いて、プレゼントもらうと
ニッコリ笑顔を見せてくれましたよ♡
夕飯は子ども達が大好きなカレーライス!
おかわりのご飯がなくなるほどいっぱい食べてました!
1日の締めくくりはキャンプファイヤー!
天気が心配でしたが無事に園庭で出来ました♡
お楽しみ会では、みんなでダンスしたりクイズなども!
ゆうすけ先生が扮する【ゆうこちゃん】の登場には
どの子も大爆笑でした!
ぐっすり眠った翌朝の朝食は…
おにぎりを自分で握りました!
眠たい目をこすりながらもみんなで朝の会★
朝の体操はラーメン体操!
帰りの支度★
思い出がいっぱい詰まったお泊り保育♡
お家の人と離れて過ごすのは、
不安がいっぱいあったと思いますが
それを乗り越えた子どもたちは
心も成長し、なんだか頼もしく感じました♡
夏季保育後半はみんなで
お店屋さんごっこをしました!
みんなドキドキわくわくの様子です♡
ゆりさん、すみれさんは各クラスで
どんなお店屋さんにするか話し合って決め
思い思いに品物を作ってくれました。
どんなお店があったか紹介します!
ゆりさんとすみれさんは前半・後半に分かれ
お店屋さんとお客さん両方しましたよ!
ばらぐみさんはすみれさんとペアになって
お買い物をしました。
自分のお買い物よりもばらぐみさんを優先してくれた
お友だちもいたり、お家の人へのプレゼントにする!と
迷いながらも嬉しそうにお買い物をする子もいましたよ♡
大きな声で「いらっしゃいませ~!!」
「これは甘くて美味しいですよ~」と
上手に呼び込みしたり、お店側の子も
「少々お待ちください。」と対応していたり
どの子もお店屋さんになりきって楽しんでましたよ♡
また持ち帰った品物でお家でも
お店屋さんごっこしてみて下さいね!
そして、給食後にパフェも食べました!
食後のデザートに大興奮の子どもたち♡
みんな「美味しい~!おかわり~!」と
いっぱい食べてくれました♡
あと数日の夏休みですが、
体調に気を付けて元気に過ごして下さいね♡